講座内容
このセミナーでは、キャリアコンサルタント自らが、キャリアコンサルティングを深く体験することを目的としています。その体験を通じて、キャリアコンサルティングの効果、意義を実感していただきたいと思います。
百聞は一見にしかずの続きに「百考は一行にしかず」との言葉があるように、体験をもつことはなによりも有効な学びです。今回は、その体験を通り一遍のものではなく、少人数によるグループSVを通じて深めていきます。
尚、体験学習のため、ご留意いただきたい事項がいくつかありますので、エントリーの前に、留意事項を必ずご確認ください。
今、しっかり学びたい方のご参加をお待ちしています。

講師紹介

乙倉 恵子 先生
キャリアコンサルタント
公認心理師
【講師からのメッセージ】
キャリアコンサルタントの資格取得後の学びとして、15分以上のセッションができるのか自信がないので、実践的な練習をしたい‥とか、実際のキャリアコンサルティングを受けたことがないので体験してみたい‥というお声をお聞きします。本セミナーでは、CL体験を通して、自分自身のキャリアを見つめ直し、CC体験を通じて、ご自身の相談対応力を実践的にブラッシュアップすることを目指しています。
講座詳細
講義形式 | 通学制 |
---|---|
実施日時/ 実習内容 | ①2025年6月1日(日)13:30~16:30(3時間) ウォーミングアップ:ロールプレイ実習 ②2025年6月8日(日)13:30~16:30(3時間) キャリアコンサルタント体験(40分の相談をする・受ける) ③2025年6月22日(日)10:00~17:30(6.5時間+昼休憩1時間) グループスーパービジョン の3日間(計12.5時間)+ホームワーク(逐語記録作成あり) ※③のみ講義時間が異なりますのでご注意ください。 |
参加要件 | ・キャリアコンサルタント資格保有者(2級技能士含む) ・3日間の全日程参加が可能であること ・お互いの人格を尊重し、セミナーで知りえた事項の守秘を遵守すること。 ・適切な自己開示ができ、参加者同士の安全な場を共有できること ・ホームワーク(セッションの逐語)を遅滞なく提出できること ◆この研修は、キャリアコンサルタント更新講習ではございません◆ |
定員 | 6名 ※参加者多数の場合は、書類選考を行います。相談の実務経験の有無は問われません。参加動機により選考いたします。 |
会場 | 堂島ビルヂング 8階 801会議室 (関西カウンセリングセンターと同じビルです) |
受講料 | 22,000円(税込) |
申込期間 | 2025年4月1日(火)~5月6日(火・祝)23:00 ・受講決定通知:5月中旬までにメールでご連絡します。 ※まずはエントリーでのお申込みになります。 ご入金については受講決定通知で改めてご連絡いたします。 |
受講ご希望の方へ
【留意事項】お申込み前に必ずご確認ください
【留意事項】
実習では、参加者が、自分自身のキャリアについてをテーマにしてメンバー同士でキャリアコンサルタントを行います(ロールプレイではありません)。セッションには、真摯にとりくみ、適切な自己開示とお互いに人格を尊重することが求められます。
CC実習セッションは、1回40分です。
CC実習セッションは、すべて録音し、キャリアコンサルタント担当者が、逐語録を作成します。
逐語の録音データおよび逐語記録の管理は、厳重に行い、コピーは厳禁します。
セミナー終了後、逐語記録及び録音データはすべて削除していただきます。
エントリー時に、留意事項の同意にチェックをお願いします。
※上記に反して実害が生じた場合、当センターより金銭補償などを求めることがあります。
エントリー方法
講座申込はこちら
下記のボタンからエントリーフォームをご記入ください
申込期限:5月6日(火・祝)23:00